先日、仕事関係の方が鹿児島にみえたので何が食べたいか聞いてみることに。
私:「Aさん鹿児島初めてですよね。何か食べたいのありますか?」
Aさん:「鹿児島といえば黒豚ですよね。だから黒豚しゃぶしゃぶを食べてみたいです!」
という事でした。
鹿児島で黒豚しゃぶしゃぶのお店と言えば「あぢもり」「寿庵」など色々あり悩みますが、今回は「遊食豚彩 いちにぃさん 天文館店」を選んでみました。
そばつゆ仕立てのしゃぶしゃぶ
「いちにぃさん」は鹿児島に数店ありますが、今回は泊まっているホテルが天文館だったので天文館店を選びました。
平日の19時頃でしたが店内は満席です。さすが人気店!
週末なら予約して行かれたほうが安心ですね。
今回注文したのは「黒豚しゃぶコース いちの味 3800円」です。
まず運ばれてくるのは黒豚味噌です。
豚の挽肉が入っていますが、これが甘くてとても美味しいんです!
豚骨と大根のなます
黒豚重ねかつ
さて、やってきましたお肉!これで2人前
この盛った肉の中心部をつかむと簡単につかむことが出来ます。
肉の上にニンニクがのっていますが、このニンニクを鍋に入れることでアクの発生を抑える事が出来るそうです。
野菜など2人前
ここ「いちにぃさん」の特徴は鹿児島黒豚の品質ですが、これをそばつゆでいただくところが他のお店と違う所になります。
たっぷりネギをいれて
肉の甘味とそばつゆの相性がとてもいいですね。美味しく頂くことが出来ました。
中盤で薬味の柚子こしょうをいれて味を変えます。
途中で味を変えることで、最後まで黒豚の旨味を味わうことが出来るのでオススメです!
あっという間に完食です。
この後は鍋についてくるそばを頂きます。
ふぅ〜、お腹いっぱい!
お腹いっぱいになりましたが、最後にご飯ものが出てきます。
黒豚雑炊か蒸し寿司を選ぶことが出来ますが、私は蒸し寿司を頼みました。
蒸し寿司には豚汁が付いてきます。
こちらはAさんが注文した黒豚雑炊
満足満足!
一緒に連れてきたAさんも満足してくれたみたいです。
Aさんは岩手の生まれなのですが、最初出てきた黒豚味噌の甘さにびっくりして「九州は味付け甘いと聞いていたけど、これ最後まで食べることができるだろうか・・・」と思ったそうです。
でも、段々と甘さがくせになってきて持ち帰り用の黒豚味噌を買われていました(笑)
「いちにぃさん」のしゃぶしゃぶは素材の黒豚が本当に美味しいですね。
だから味の濃いタレは不要で、そばつゆで味わうのがいいのかもしれません。
鹿児島に来られた際には是非食べてみて下さい!
スポンサーリンク
施設情報
名称 / 遊食豚彩 いちにぃさん 天文館店
住所 / 鹿児島市東千石町11-6 そばビル2・3F
TEL / 099-225-2123
営業時間 / 11:00〜22:30 (OS22:00)
アクセス / 市電天文館電停より徒歩2分
駐車場 / なし
サイト / 遊食豚彩 いちにぃさん