富士山と桜島、特産品がうなぎやお茶に鰹節、サッカーが盛んであるなど、鹿児島と静岡って意外と気候や特産品が似ているんですよね。
そんな静岡の特産品を集めた「第2回静岡大博覧会 2017」が、鹿児島市の山形屋で開催されていたので行ってきました。
プラモデルが沢山!!
会場に到着したのが閉店時間が迫った19時45分。
残り時間が15分ほどしかないので急いで会場を見て回ることにします。
まず目についたのがジェームズ・ボンド?!
山形屋 X タミヤの限定コラボTシャツ
これはデザインも良くてカッコよかったな〜
1/12のガンダムとシャア専用ザクがお出迎えです。
1/12は大きい!! これ確か自分で組み立てるんじゃなかったかな〜
「ガンダムの手」も展示されていました。
これも1/400と大きいので迫力があります。
鹿児島⇔静岡を飛んでいるフジドリームエアラインズ(FDA)のプラモデル
広島城
伊400潜水艦
スカイライン
私の大好きなSTAR WARSのプラモデル
こんなの見ると作りたくなっちゃうな〜
鹿児島のモデラーさんの作品も展示されていましたよ。
西部警察シリーズ
サッカーグッズコーナー
我らが鹿児島ユナイテッドFCのグッズも販売されていました。
ちびまる子ちゃんランド
そういえば「ちびまる子ちゃん」って静岡ですね。
って事で、ここで閉店時間になってしまいました。
この他にも美味しいものなどが販売されているみたいです。
富士宮焼きそば食べたかった・・・
山形屋HPより転載
「第2回静岡大博覧会 2017」は鹿児島市の山形屋で今月27日(日)まで開催されているので、よかったら是非行ってみて下さい。
スポンサーリンク
施設情報
名称 / 山形屋
住所 / 鹿児島市金生町3-1
TEL / 099-227-6111
営業時間 / 10:00〜20:00
料金 / 無料
アクセス / 鹿児島中央駅より車で約10分
駐車場 / 有り
サイト / YAMAKATAYA HP