こんにちは!
いやぁ〜、本当に寒いですね。立春を過ぎたというのに大寒波到来・・・・
1月の中旬に暖かい日が続いて「今年は早く暖かくなるのかな〜」なんて思っていたのですが残念です。
インフルエンザも大流行しているみたいなので、みなさんお身体にはくれぐれも気を付けてください。
黎明館裏の彼岸桜と河津桜
さて、みなさんは黎明館裏に彼岸桜と河津桜が1本づつあるのをご存知ですか?
目立たない所にひっそりと立っているのですが、毎年本当に綺麗な花を咲かせてくれます。
どれくらい目立たない所にあるかというと
「今年はどれ位咲いているかな〜」と思って見に行ったのですが、彼岸桜は3分咲きで河津桜はまだツボミでした。
しばらく眺めていたらメジロが飛んできました。
器用に蜜を飲んでいます。
寒い日が続いていますが彼岸桜が咲いていたりする所を見ると、確実に春は近づいているんですね。後、10日もすれば河津桜も咲くと思うので、その頃にまた来てみたいと思います。
沢山の桜があるわけではないですが、毎年見事な花を咲かせてくれて、とても綺麗ですので近くにお寄りの際には是非足を運んでみてください。
スポンサーリンク
施設情報
名称 / 鹿児島県歴史資料センター黎明館
住所 / 〒892-0853 鹿児島県鹿児島市城山町7−2
TEL / 099-222-5100
営業時間 / 9:00〜18:00
アクセス / 鹿児島駅から徒歩15分
駐車場 / あり
サイト / 鹿児島県歴史資料センター黎明館