南大隅町を流れる雄川の上流にある「雄川の滝」
私が初めてここを訪れたのは、今から7年ほど前のお正月でした。
当時は今ほど有名な人気スポットではなかったため、行き方が分からず現地の人に訪ねながら苦労して行ったことを思い出します。
今回、久しぶりにあの美しい景色を見たくなり訪ねてみることにしました。
スポンサーリンク
遊歩道入口より1.2km歩いて滝を目指します。
前に訪れた時は発電所から先の道は舗装されていなかったのですが綺麗に整備されていました。
駐車場も橋を渡った先に少ししか停めることが出来なかったですが、橋の手前にかなりの台数が停められるようになっています。
駐車場前には出店があって、美味しそうなシャーベットを売っていました。
遊歩道入口より2km手前にある第二駐車場から、無料シャトルバスを利用してここまで訪れることも可能に。
さて、遊歩道入口より1.2km歩いて滝を目指します。
竹の杖も用意されていましたよ。
昔より道が広くなってキレイになっているので歩きやすくなっています。
途中、杉の木が倒れていました。昨年の台風被害ですかね?
途中階段付きの道も出てきます。
少し細い道なのでベビーカーや車椅子で訪れる方は注意が必要かもしれません。
見てくださいこの川の水を! 透明度も高く新緑もキレイなので、とっても清々しい気持ちになれます。
歩くこと約15分、いよいよ滝に到着です。
エメラルドグリーンに輝く滝壺がとても美しい!!!
ここまで歩いてきた疲れが吹き飛ぶ美しさです。
昔訪れた時は下の砂浜に降りて滝を間近に見ることが出来たのですが、環境保全のため立入禁止になっていました。
まとめ
久しぶりに訪れた「雄川の滝」は昔と変わらず、とてもキレイで美しかったです。
アクセスも昔に比べると良くなってはいますが、県道から駐車場までの道幅がかなり狭かったり、遊歩道は平坦ではないため歩くのに時間が掛かる上に疲れます。
簡単に訪れることが出来る場所ではないですが、エメラルドグリーンに輝く滝壺は本当に美しいので、行ったことのない方は、是非訪れてみたください!
スポンサーリンク
施設情報
名称 / 雄川の滝
住所 / 鹿児島県南大隅町根占川北
TEL / 0994-40-3115
営業時間 / 夜間の立ち入はご遠慮ください
料金 / 無料
アクセス / 根占港より車で15分程度で駐車場に到着
駐車場 / 有り
サイト / 鹿児島観光サイト 雄川の滝